Huaweiはパリでグランドローンチイベントを開催し、複数のデバイスカテゴリーにおけるアップデートを発表しました。このイベントではウェアラブルデバイスに重点が置かれ、WATCH GT 6、WATCH Ultimate 2、WATCH D2シリーズのスマートウォッチが発表されました。また、これまで中国でのみ販売されていたデバイスの世界展開も発表されました。
WATCH GT 6シリーズは、強化されたアウトドアスポーツ機能を誇ります。サイクリスト、スキーヤー、トレイルランナー向けの高度なシナリオを含む、100以上のトレーニングモードをサポートしています。バーチャルパワーメーターはサイクリングワークアウトに特化した機能で、ユーザーは追加の機器を必要とせずにワークアウトを追跡できます。また、高精度な測位システムと最大21日間のバッテリー駆動時間も備えています。
WATCH Ultimate 2は、ブランド初の水深150メートル防水スマートウォッチで、ソナーベースの水中通信機能を搭載し、テキストメッセージやSOSアラートの送受信が可能です。 WATCH D2は、血圧モニタリングを重視するユーザーをターゲットとしており、一度測定すれば定期的に血圧リマインダーを送信します。
同社はまた、カメラ付きスマートフォン「nova 14」シリーズのグローバル発売を発表しました。また、PaperMatteディスプレイを搭載し、M-Pencil Proスタイラスに対応したタブレット「MatePad 12 X」も発表しました。仕事や勉強に最適です。ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 7i」も中国以外で販売予定です。
新型HUAWEI Watch Ultimate 2の価格は、ブラックが約1,078米ドル、ブルーが約1,212米ドルです。WATCH GT 6シリーズの価格は309米ドル、WATCH GT 6 Proの価格は443米ドルです。